トピックGoogle MAPクチコミにスタッフが返信するのは良いか悪いか?! 前回は、お店見も来ていない謎の人からのGoogle Map口コミ投稿を「違反コンテンツを報告」する経緯を書きました。 今回は、Google のクチコミに詳しいというネットサービス系企業の方からお聞きした「Google MAPクチコ... 2020.10.29トピック
トピックGoogle MAPクチコミにスタッフが返信するのは良いか悪いか?! 先日のこと、取引先のお客様に「Google MAPのお店のコメント欄に、来店してない人の書き込みが残ってて困りましたわ~」という話しを聞きました。そのお客様は、珍しい品物を販売しているショップのオーナーなのですが…。 常に在庫... 2020.10.22トピック
トピック画面右下の怪しい警告ウインドウ、自分で許可した警告ですよ グループ会社全体で、毎月第◯週の◯曜日はウイルス対策ソフトを手動で立ち上げて、PC検査する日と決めました。ウイルス対策ソフトは基本自動で働いているので、対策の強化というより、意識の向上が目的です。 迷惑広告を表示するソフトやサ... 2020.09.08トピック
トピックハードコア Online帰省というのを聞きました 今年は実家へ帰らずに、ビデオ通話で話して元気を確かめ合うという案が2020年のゴールデンウィークに首相からあり、このビデオ通話が「オンライン帰省」というキーワードになりました。オンライン会議、オンライン葬儀など、実際に人が集まらない... 2020.08.07トピック
トピックありがとうおでん 健康推進アプリ「あるきた」。前回は、「あるきたコースチャレンジ」を全クリアし、溜まったポイントで、北区にある協賛店のサービスや、グルメ商品などが当たる抽選に応募したところまでお伝えしました。 そして、 届きました。 ... 2019.11.08トピック
トピック北区、秋の花 会社の近くの、中学校高等学校併設の大きな区画を歩きますと、フェンス沿いに植栽があり、秋になると金木犀のいい香りが漂ってきます。中高時代に、ノートに使う色ペンが金木犀の匂い付きだったことを思い出します。なんとなく勉強中の思い出の香りで... 2019.11.01トピック
トピック求人サイトの変遷 数年前までは、リクナビ、マイナビ、エンジャパンが圧倒的で、その他、転職イベントが強いところ、IT技術者への訴求が強いところ、クリエイターが集まるところ、などの登録利用者を多く抱えている転職サイトが有効でしたが、昨今はずいぶんと移り変... 2019.04.24トピック
トピックGoogleストリートビューに高級車が 先日のこと、「Googleストリートビューに高級車が写ってましたで~!目つけられて盗まれますで~」と言われて驚いたというお客様の話しを聞きました。言ってきた人は、そのお客様の事務所までの道を調べていた時に、たまたま見てしまっただけら... 2017.04.14トピック